教室のご案内

当教室は
年中さん〜中学生対象の
お料理教室です🧑‍🍳

お家でお料理をさせてあげたいけど、
なかなか時間が取れない…
でもお料理に興味があるのに勿体無い!
そんなご家庭が沢山いらっしゃいます。

とことこ®︎こどもお料理教室は
こども達がのびのびとレッスン出来る場所!

子供たちの「やってみたい!」を
ぐんぐん伸ばしてあげられる教室です★

子供が主役のお料理教室です

準備からお片付けまで全部こども達で行います🧑‍🍳

★月1回の単発レッスンです★
毎月15日に翌月レッスンのご案内を公式LINEで配信
ご都合の良い日をご予約ください🧑‍🍳
レッスン日
土日祝
①10時〜11時半
②13時〜14時半
③16時〜17時半

※教室内で食べて帰る月は、
上記時間より30分終了時間延長になります。
定員数
最大5名
体験レッスン料
(1人1回まで)
【キッズクラス】2500円
【レベルアップクラス】3000円
※レベルアップクラスは小5〜中3対象
年間登録料
(更新制)
1000円
(保険料込)
レッスン料
【キッズクラス】3000円
【レベルアップクラス】3500円
※レベルアップクラスは小5〜中3対象
(兄弟割りあり)

※曜日・時間はご希望にそえない場合がございます。

みんなお料理大好き!

本格こども包丁「未来の匠」

レッスンではとことこ®︎オススメの包丁を
使用しています!

「子どもたちに本物の包丁を…」と
兵庫県三木市の職人さんと作った包丁です。

1本1本手作りの本格包丁です。

ぜひ下記画像タップして、
開発までの想いをご覧ください🧑‍🍳

講師紹介:比嘉由季(ひがゆき)

【ご挨拶】

はじめまして!比嘉由季と申します。

18歳まで岡山県で生まれ育ちました🍑
小さい頃から食べる事、作る事は好きでした。
母とクッキーを作ったり、
友達と一緒に料理をしたりと食に触れてくることが多かったと思います。
母が昔使っていたお菓子作りの型を譲り受け、今も大事に使っています。

料理をすることが元々好きだった私ですが、
「お料理教室の先生してみない?」
と声をかけていただきました。
子どもも料理も大好きな
私にピッタリなお仕事かも!と感じ、
【とことこ®️こどもお料理教室すぷーん】を2022年3月に開校しました。

2023年5月よりイオン堺北花田内にあるJEUGIAカルチャーセンターでも開校させていただきました。
美原校と合わせ生徒数、約100名程の教室となりました。
沢山の生徒様に囲まれ、
子供たちの成長を近くで見ながら日々楽しくレッスンをしております🧑‍🍳

当教室は【子どもだけのお料理教室】です🧑‍🍳
切る、計る、調理する、洗い物をする
全て子どもたちの役目です!
子どもにお料理を教えたいけど、
時間がないし、一緒にするとイライラしちゃうし…
そんな方が沢山いらっしゃいます。
安全な調理方法を教室で学び、
いろいろな食材を使い、レッスンをします。

お家でお手伝いをしてくれた時に、
今までは任せられなかったことが安心して
任せられるようになります✨


生徒さんの保護者の方からも
沢山嬉しい感想をいただいております(^^)

★苦手な野菜も食べれるようになりました!
★先生のところで学んだ事を家でもやってくれてます🧑‍🍳!
★とても楽しそうにレッスンの事を話してくれていて、嬉しいです✨
★家で教えてあげられない事をさせて貰ってとても助かってます。

子供たちの「お料理が大好き!」
を伸ばしてあげるお手伝いを
させてください♩

powered by crayon(クレヨン)